本場の味、本格タイカレーでお馴染みのヤマモリのカレーです。
プーパッポンとは、タイ語で「プー(蟹)、パッ(炒める)、ポンカリー(カレー粉)」と呼ばれる、タイの海鮮レストランで人気のカレーです。
ヤマモリタイカレー プーパッポン(蟹と卵のカレー)
ナンプラーの強い匂いがします。ネギ、玉ねぎ、赤ピーマンが入ってます。お肉は入ってません。
辛味度 3
一袋 180g
カロリー 290kcal
原材料:野菜(玉葱・ピーマン・ねぎ・にんにく)・液卵・大豆油・チリペースト・ナンプラー・チリオイル・カレー粉・香味油・砂糖・かに・蝦醤・酵母エキス・オイスターソース・かに殻パウダー・香辛料・食塩・増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)・調味料(アミノ酸等)・酸味料・塩化カルシウム・パプリカ色素・カラメル色素、(原材料の一部にえびを含む)
レビュー
これはもはやカレーではないです。蟹の風味はしますが、物体は確認できません。味は甘いような辛いような臭いような、しかも薄味で、全然ご飯が進みません。カレーのルウとは程遠い、卵を細かくして炒めた粒状のペーストが、恐ろしいほどの不味さを醸し出しています。
残念ながら、私にはこのカレー、完食できませんでした。