1954年に誕生した大勝軒秘伝の味。東京神田で、年に一度開催される神田カレーグランプリの第7回優勝店。
神田カレーグランプリお茶の水、大勝軒 復刻版カレー
具がかなり大きいです。大勝軒のカレーは牛肉ではなく、豚肉のようですね。
辛味度 3
一袋 200g
カロリー 215kcal
原材料:フライドポテト、豚肉、野菜(人参、にんにく)、ソテー・ド・オニオン、鶏豚エキス、カレー粉、砂糖、ポテトフレーク、はちみつ、リンゴペースト、ワイン、小麦粉、煮干しエキス、ポークエキス、食塩、ビーフオイル、かつお節エキス、粉末醤油、トマトペースト、インスタントコーヒー、香辛料/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、乳酸Ca、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
レビュー
具が大きいので、その大きな具でご飯が進みます。カレーの味は、おいしくはないですが、食べられないほどのまずさではないです。
実際の店舗に行って食べれば、おいしいのだと思います。残念ながらレトルトカレーは、期待以下でした。
コメント