箱を開けてレンジで1分半!簡単調理!
スパイシーで具だくさんなバランスのとれたレトルトカレーです!
ジャワカレー中辛 レトルト やわらかビーフとたっぷり野菜のおいしさ!


具はジャガイモ、人参、牛肉。
価格(税別) 258円
辛味度 4
一袋 200g
カロリー 154kcal
原材料:野菜(じゃがいも、にんじん)、牛肉、砂糖、牛脂豚脂混合油、でんぷん、小麦粉、トマトペースト、カレーパウダー、食塩、チキンブイヨン、みそ、ガーリックペースト、香辛料、しょうがペースト、ローストオニオンペースト、オニオンパウダー、炒め玉ねぎ、チーズパウダー、ガーリックパウダー/調味料(アミノ酸等)、塩化Ca、乳酸Ca、カラメル色素、乳化剤、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉を含む)
主な原材料の産地:
- じゃがいも[国産、中国産]
- にんじん[国産、中国産]
- 牛肉[オーストラリア産]
- 小麦粉[小麦(アメリカ産、カナダ産)]
- トマトペースト[トマト(中国産)]
- カレーパウダー[国内製造]
- ガーリックペースト[ガーリック(中国産)]
- しょうがペースト[しょうが(中国産)]
- ローストオニオンペースト[オニオン(国産、中国産、等)]
- オニオンパウダー[オニオン(中国産、国産)]
- 炒め玉ねぎ[玉ねぎ(国産)]
- チーズパウダー[生乳(デンマーク産、ドイツ産、等)]
- ガーリックパウダー[ガーリック(中国産、インド産)]
レビュー・評価


野菜たっぷり!牛肉そこそこ!これぞレトルトカレーってな感じでうまい!
大手のハウス食品が作るだけあって、ホームページには原材料の産地までご丁寧に記載があった!国産って書いてあるけど、その横に中国産って書いてあるから、たぶんほとんどが中国産!牛肉は安定のオーストラリア産!できれば野菜くらいは国産を使って欲しいけど、安定供給のためには中国産に頼らざるを得ないのが現状!中国産怖い!でも仕方ない!安いには理由がある!味はうまいから、もう何でもいい!正直に記載しているだけマシ!でも私は中国産は嫌いだからリピートはしない!大丈夫だとは思うけどやっぱり信用できない!値段が多少高くなってもいいから国産野菜のカレーを食べたい!食べたい!食べたい!だったら自分でルウを買ってきて作るしかない!そっちの方が早い!でも面倒くさい!だからレトルトで済ます!だからレトルトに求めすぎてはダメ!安かろう悪かろうは当たり前!それがレトルト!でも企業も努力してる!がんばれハウス食品!そもそも健康志向のやつは食べるな!ジャンクな食品は体に悪いからうまい!
コメント