量170gにしては水分量が多いため、分量が多いです。欧風とはどうやらブイヨンのようですね。
カレー職人欧風カレー中辛
具材は玉ねぎ少々とマッシュルームのスライス数枚と肉が2欠。ブイヨンスープが入っているのか、カレーというよりもカレースープに近い感じがします。カロリーは低めです。
辛味度 3
一袋 170g
カロリー 107kcal
原材料:野菜(たまねぎ、マッシュルーム)、小麦粉、牛肉、ラード、砂糖、食塩、炒めたまねぎペースト、カレー粉、トマトペースト、チーズ、ポークブイヨン、にんにくペースト、たん白加水分解物、香味油、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素、カロチノイド色素)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、(原材料の一部に大豆及び鶏肉を含む)
レビュー
値段が100円なので期待はできません。ですが、これはブイヨンスープカレーといった、新しいスープだと思えば美味しくいただけます。具材が少ないのも100円なので致し方ありません。多少水っぽいですが、しょうがないとあきらめます。
食べてみて、まずくはないですから、お金がないときに節約の意味で食べるのはいいと思います。とくに言いたいこともないので、原材料を見てみました。なるほど、チーズが入っているんですね。残念ながらチーズ感がまったくありませんが、すべてはこういうスープだと思えば分かる気がします。
着色料も入っているし、甘味料も入っています。添加物カレーって感じでしょうか。商品名のカレー職人とは名ばかりで、これではカレー職人ではなく、カレーっぽいものを作るカレー色人だと思います。それでも一定のクオリティを保っているところが、さすがグリコです。このシリーズをすべて完食してみたくなりました。