沖縄 石垣黒毛和牛ビーフカレーは牛肉が小さすぎる 率直な感想は可もなく不可もない普通のレトルトカレーです。ご当地カレーとして石垣黒毛和牛が入っているようですが、味は何の変哲もない味です。 2018.11.30 沖縄
沖縄 沖縄ホーメルの美ら島あぐーカレーは値段がバカ高い 沖縄のご当地カレー、最高値更新です。驚きの720円です。もう値段だけ見たら専門店レベルです。そんな高級あぐーカレーを食べてみました。 2018.11.29 沖縄
沖縄 沖縄ホーメル スパムカレーはボッタクリ価格 ご当地レトルトカレー、沖縄シリーズ第二弾。これまたすっぱいカレーです。SPAM(スパム)が5~6個、サイコロ状で入ってます。 2018.11.28 沖縄
沖縄 沖縄島ゴーヤーカレーはゴーヤーの味がしない普通のカレー ご当地レトルトカレー、沖縄シリーズ第一弾!沖縄と言えばゴーヤー、ゴーヤーと言えば沖縄。まずはゴーヤーカレーからいただきます。 2018.11.27 沖縄
新宿中村屋 中村屋パンプキンシチューたっぷり野菜のこだわり仕立ては不完全燃焼なレトルトスープ 上品な味です。パンプキンなので、スープの色合いが黄金色に輝き、見た目もきれいです。 2018.11.26 新宿中村屋
ハウス食品 カリー屋ポークカレー中辛は本当にまずい! 封を開け、いざ食べようとした瞬間、カレーっぽくない匂いが鼻につきました。一体何の匂いなんでしょうか。原因不明ですね。 2018.11.25 ハウス食品
明治 銀座キーマカリーは鶏肉、豚肉、牛肉の3種類入っているカレー キーマカレーはやっぱりうまい!といいながら、実は私はキーマカレーがそれほど好きではありません。でもなぜかレトルトのキーマカレーは美味しく感じるのです。何とも不思議ですね。 2018.11.24 明治
江崎グリコ ビーフカレーLEE(リー)辛さ×20倍は激辛の登竜門的なカレー まずは一口、う、うまい。次に感じるのは酸味。最後に、激辛が襲ってきます。辛さ20倍はうまいけど辛すぎます。 2018.11.22 江崎グリコ激辛カレー
オーマイ オーマイ2種チーズのカレードリアはモッツアレラチーズがうまい これは美味しいです。量は少ないですが味は◎。優しい味のカレーにモッツアレラとゴーダチーズがうまくマッチしています。 2018.11.20 オーマイ
S&B エスビー 濃厚好きのごちそうパルミジャーノとチェダーのWチーズカレー中辛はチーズ好きにはおすすめ ドロッとしたチーズカレーです。量は少なめです。チーズ好きにはおすすめのカレーだと思います。 2018.11.19 S&B エスビー
S&B エスビー 濃厚好きのごちそう120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー中辛はお値段以上の味だった 丸5日間熟成させたデミグラスソースとボルドー産ワイン、そこにほぐし肉が加わる。これはカレーというよりか、デミグラスソースに近い感じがします。 2018.11.18 S&B エスビー
明治 銀座チキンカリーの玉ねぎの大きさは異常 チキンカレーというわりにはチキンが少ないです。スパイシーですがレトルトっぽい味です。やっぱり値段が200円を切ると品質が著しく劣化しますね。 2018.11.16 明治